マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

静岡県の城跡

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

静岡県伊豆市 田代砦跡3

大見城跡に続いて、田代砦跡(城跡)に行きました。

こちらも、公共の交通機関での訪城は、難しいかと思います。

BlogPaint

道路脇にこのような石碑が建っています。

道路を挟んで反対側に駐車スペースがあります。

IMG_3609

案内板もありました。

IMG_3610

小川を渡って、登っていくと、堀切があります。右手側が、主郭です。

IMG_3611

堀切側に、土塁が盛られています。

BlogPaint

主郭内部の様子。井戸の跡でしょうか?

CIMG6469

二の丸内部の様子。かなりな笹藪になってしまっています。

CIMG6470

二本目の堀切がありました、深さも2mほどで、ささやかなものです。

CIMG6472

土塁。

この先は、山上のほうに盛り上がって続く、自然地形となっていました。



静岡県伊豆市 大見城跡3

伊豆市の大見城跡は、公園として整備されたようですが、現在は、手入れが行き届かないのか、草がぼさぼさの状態です。

この城跡には、公共交通機関でのアクセスは、難しいと思われます。

CIMG6387

實成寺の駐車場に、車を停めさせていただき、いざ、登城口へ。案内板がありました。

CIMG6388

二郭に置かれた諏訪神社への参道が整備されています。

CIMG6389

参道を登っていくと、堀切と案内がありますが、御覧の通り、笹藪に埋もれて判別不能です。

CIMG6391

諏訪神社のある郭。この神社は、ほかに遭ったものを移転させたようで、その際、遺構が破壊されているようです。

CIMG6401

ここらあたりは、段々の郭があったようですが、破壊されています。おまけに草ぼさぼさ。

冬だからいいものの、夏場は、訪れるのも大変だと思います。

CIMG6402

草ぼさぼさの間に、ふみ跡を見つけ進んでいくと、竪堀がありました。

CIMG6405

竪堀。

CIMG6406

CIMG6408

画像にすると、全くわかりません。

CIMG6410

本丸(主郭)へ到着。

CIMG6411

CIMG6412

案内板と、案内板に載った縄張り図。

CIMG6414

虎口です。

CIMG6418

虎口です。ここから、急傾斜の道を下りていきます。

CIMG6420

CIMG6424

この城跡で、最も明瞭な遺構、主郭背後の堀切です。


CIMG6436

主郭周囲の横堀、あるいは腰郭状の部分。草がぼさぼさですね。

山麓の
實成寺は、居館跡で石垣遺構が残っているそうですが、そちらにはいきませんでした。

静岡県下田市 下田城跡②5

下田城跡は、案内板によると、空堀の総延長が、900mもあり、城郭の周囲を取り巻いているようです。

CIMG6366

下田の港の風景。樹木が邪魔ですね。

CIMG6367

伝天守台跡(主郭)方面へ階段。

IMG_3586

畝が残る空堀です。

IMG_3587

空堀の堀底には、水がうっすらと溜まっています。


CIMG6361

畝堀の先は、一段、盛り上がって堀切があり、この先には、また、空堀が続いていました。

CIMG6350

堀切の先に続いている空堀。

CIMG6385

土橋と堀切のところに戻ってきました。

公園に登ってくるときに、分岐点を山頂方面に取ると、ここに出ます。

CIMG6373

土橋の右側に続く横堀です。

IMG_3594

こちらの空堀も、一段盛り上がって続いています。

CIMG6380

左手の尾根には、堀切が入っていました。

CIMG6382

もう一本、堀切。


IMG_3595

やや、ワイルドな感じの空堀。

下田城跡、主要部は公園整備され、迫力ある遺構が見ることができ、素晴らしい城跡です。

静岡県下田市 下田城跡①5

静岡県下田市下田城跡は、下田公園として、整備されています。

CIMG6326

海中水族館側から登城しました。

CIMG6327

堀切が現れました。

こちら側から登城すると、かなり遠回りしながら、登っていくことになります。

途中、山頂への分岐点があります。私は、順路と書かれたほうに、行ってしまったので遠回りしてしまいましたが、山頂への分岐点に方向を登ると、主要部に近道できます。

CIMG6331

第二堀切。

CIMG6332

第二堀切下の横堀。こちらにもうっすらと畝が見えます。


CIMG6336

堀切兼虎口。右側が本丸になります。


CIMG6337

堀切の壁面は、岩盤がむき出しになっています。

CIMG6339

反対側から見たところ。

CIMG6385

土橋?

CIMG6338

土橋から見た空堀、障壁に自然の岩が用いられています。

CIMG6340

こちらも空堀です。この堀も、畝があったのでしょうか。堀底が、ボコボコとしています。

CIMG6364

下田城跡案内板。

下田城は、小田原征伐の折、一万の豊臣方の軍勢に包囲されましたが、清水康英以下、六百人の軍勢が籠城。50日を持ちこたえましたが、降伏開城しています。

静岡県伊豆の国市 土手和田砦跡3

韮山城跡を見学後、知人の案内で、土手和田砦跡へ行きました。

この土手和田砦は、以前は、ひどいヤブで、とてもではないが、見れたもんではなかったそうです。

CIMG6310

途中まで階段がついていますが、その先は、せまい通路を登っていきます。

すると、いきなりこの畝堀です。

障壁が、岩盤になっています。


CIMG6312

見上げると、堀切です。この障壁は、わざと盛り上げて作っています。


CIMG6313

畝を近くから見てみました。


CIMG6314

竪堀を入れて、通路を狭くしています。

私は、高いところが苦手なので、びくびくしながら登っていきました(笑)


CIMG6319

主郭に到着。虎口の様子もよくわかりましたが、画像を撮っていません。

土手和田砦跡、きれいにヤブが切り払われ、非常に見やすい状態になってました。
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ