マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

栃木市の城跡

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

栃木県栃木市 二条城跡3

栃木市二条城跡です。

西方城跡のすぐ近く、お隣と言っていい近間です。

CIMG6223

西方城跡の見学者用駐車場から、北側の城塁が見えています。こっちから登れたら楽なんですけど、登れそうで登れないので、遠回り。

獣除け用の柵を開けて、高速をくぐる通路の地面には、イノシシと思われる大きな足跡がいっぱい。

罠も仕掛けられていますが、その近くで、ガサゴソと物音がし、見ると、イノシシが斜面をすごい勢いで、駆け上っていきました。この城は、動物注意ですね。

CIMG6224

神社の裏辺りから、道がついています。

CIMG6225

竪堀を登っていきます。

CIMG6228

土塁があります。腰郭のようです。それとも、堀だったかもしれません。

CIMG6230

しばらく、土塁上を歩いていくと、このような地形が、見上げる高さにあります。虎口かと思ったのですが、上がってみると、そこは曲輪ではなく、堀のようです。


CIMG6235

堀と言っていいんですよね。ここまでは、それほど、笹藪がなかったのですが、ここから先はすさまじい笹藪です(笑)

CIMG6240

本丸?の城塁です。

CIMG6257

この城塁には石垣が残っています。上のほうに残ってるんですが、わかりませんね。

CIMG6244

CIMG6245

笹藪はこんな感じです。ここは実は、堀底なのですが、最初、気づきませんでした。


CIMG6254

久しぶりの本格的なヤブ漕ぎです(笑)

CIMG6246

CIMG6256

西側の尾根に二重堀切がありました。

CIMG6247

比較的、見やす用な画像を探してみたんですが、こんなのしかありません。

CIMG6277

こちらは、どこで撮ったのか、覚えてないんですが、横堀のようです。

二条城跡、遺構は、よく残っているのですが、笹藪がとにかく凄いです。

栃木県栃木市 西方城跡③4

CIMG6154

本丸にやって来ました。

CIMG6156

虎口部分。


CIMG6157

空堀のようですが、どこで、見たものか、はっきり覚えていません。

CIMG6163

CIMG6166

CIMG6165

CIMG6170

屈曲する進入路(虎口)の様子。実際に見ると、よくわかります。

CIMG6171

枡形虎口の案内があります。この辺りも、よくわかりませんでした。


CIMG6209


CIMG6210

馬出の様子です。

この辺りは、東の郭と呼ばれているあたりです。


CIMG6212

東の郭の虎口でしょうか。

この下に降りていくと、笹藪になった横堀状の地形がみられました。

帰りは、本丸方面への標識に従っていくと、最初登ってきた竪堀の下部分に出ることができ、かなり、ショートカットできます。

栃木県栃木市 西方城跡②4

CIMG6131

虎口と土橋。逆光(笑)

CIMG6132

土橋脇の空堀(堀切)。

CIMG6133

土塁と空堀。

CIMG6137

また土橋があります。

CIMG6139

CIMG6140

城跡内で、現在、最も深い空堀(堀切)。

CIMG6141

CIMG6142

郭内部の様子。二の丸です。

充分な広さがあります。

CIMG6145

二の丸、本丸間の堀切。竪堀に続いています。

CIMG6148

郭内部の様子がうかがえます。手前が土橋のようです。


CIMG6150

虎口と案内があります。ちょっとよくわかりません。


CIMG6153

来る内部の様子。本郭とされる郭周囲を取り巻いている郭です。

西方城跡の見どころの一つに、技巧的な縄張りがあります。

程よく整備され、案内が随所に設置されており、案内に従って進めば、順を追って見学することが可能です。

栃木県栃木市 西方城跡①4

西方城跡は、東武日光線東武金崎駅から、徒歩約40分くらい。

車でも、山麓の長徳寺に、見学者用の駐車場があります。

CIMG6087

CIMG6088

解説案内と、縄張り図。

BlogPaint

正面に長徳寺。オレンジのフェンスの脇あたりから、登山道がついています。

CIMG6094

途中にある炭焼き窯跡。

CIMG6095

このように、案内標識が出ています。

CIMG6098

標識に従って進んでいくと、最初のみどことである、竪堀にぶつかります。この竪堀を登っていきます。

CIMG6099

屈曲する竪堀。

CIMG6102

竪堀。左手側北の郭。右手側馬出。

CIMG6107

馬出。

CIMG6109

馬出内部の様子。

CIMG6113

馬出を守る空堀。

CIMG6118

CIMG6121

北の丸(北の郭)内部の様子。

CIMG6125

CIMG6126

CIMG6127

土塁で、導線を限定し、まっすぐに進めないようにしています。風化してしまっているのか、わかりにくいです。

CIMG6130

虎口の案内があります。西方城跡は、案内板が充実、よく整備されて、比較的、見学しやすい城跡だと思います。


栃木県栃木市 大宮城跡2

栃木県栃木市に、今年、最初の城攻めに行ってきました。

CIMG6077

大宮城跡です。

大宮城跡は、東武日光線新栃木駅から徒歩20分くらい、大宮神社のあるあたりが城跡です。

BlogPaint

神社の参道側に空堀の跡があります。

CIMG6056

土塁です。

CIMG6060

空堀。堆積物によって、多少埋まってしまっているようです。

BlogPaint

BlogPaint

この水路は、水堀の跡と思われます。

CIMG6074

住宅街の傍らにある土塁の跡と思われる土壇。

大宮城跡、宅地開発の余波で、残された遺構はわずかですが、それなりに見応えはありました。
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ