マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

天守台

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

愛知県西尾市 西尾城跡3

愛知県西尾市は、抹茶の産地として有名です。その西尾市に江戸時代、西尾藩の藩庁が置かれていました。

西尾城跡には、西尾駅から徒歩15分くらいで行くことができます。

7

西尾城跡。現在は、公園として整備され、天守台の石垣や、櫓など、復元されています。

BlogPaint

この水路も、水堀の跡でしょうか?

8

9

復元された三の丸の城門です。

11

土塁が残されています。

23

丑寅櫓・・・だったかな?が見えます。

54

もう一枚、別角度から。

21

天守台石垣が復元されています。訪れたときは、復元された直後だったようで、真新しい感じでした。

西尾城には、二度行っていますが、一度目の時は、確かなかったはずです。

西尾城は、珍しく二の丸に天守があったとされています。

32

こちらは、土橋から見た水堀です。

34

もう一枚、水堀の画像。

37

土塁と石垣。

39

同じく、土塁と石垣。

西尾城跡には、たしか、藩主の別邸か庭園もすぐ近くにあり、散策できたはずです。有料だったと思いますが。

また、資料館も併設され、ここの展示もよかったと記憶しています。


静岡県浜松市 二俣城跡3

二俣城跡は、徳川家康の嫡男信康が自刃した悲劇の地として、有名です。また、武田氏と徳川氏の争奪戦の舞台ともなりました。

2

城跡への登り口。訪れたのは夏でしたので、結構きつかったです。

登り口までは、天竜浜名湖鉄道の二俣本町駅から、徒歩7分くらいでしょうか。

9

12

二の丸跡の石垣です。

15

二の丸跡です。二の丸跡には、城山稲荷がありました。

26

天守台の石垣が見えてきました。

51

野面積みの石垣が見ごたえがあります。

28

本丸跡内部の様子。たしか、音声案内が突然流れ出して、びっくりした記憶がありますw


35

54

この城跡は、随所に石垣が見られます。下は、食い違い虎口跡です。

62

68

72

山城特有の遺構である堀切、空堀の跡です。夏場ということもあり、下草が豊富で、やや見づらい状況でした。

現在は、国指定史跡に指定されているかと思います。涼しい時期に、再度訪れたい城跡です。

広島県三原市 三原城跡 続日本100名城3

35

三原城跡は、JR三原駅からすぐ。というか、城跡内を新幹線が貫通しています。

天守台跡には、駅から直通で行くことができます。

5

たぶん、駅のコンコースから出たところにあった案内板だと思います。何しろ、数年前に訪れたので、覚えていません。でも、駅から直接、行けるのは間違いないですよ(笑)

 1

駅構内にある模型。

2
 
絵図。

81
 
駅からだと、天守跡 の整備された公園のようになっています。

79
 
遺構の残り方としては、断片的ですが、国史跡に指定されています。そして、今回、100名城に選定されました。

86
 
石垣と水堀。この上に乗ってしまってるんですから、まあよく見えるわけがありませんね。(笑)

74
 
なんて書いてあります?

63
 
天守台石垣と水堀。 

69
 
こちらは、駅の駐輪場の傍らにある石垣。

28

線路をくぐる通路の石垣。

23

22

12

市街のあちこちに点在する石垣。

11

 舟入櫓跡。公園になっています。特に何もなかったと思います。

三原城跡、残念ながら、現在残る遺構は、断片的ではありますが、市街に点在する石垣等の遺構を探す楽しみがあります。

 

福井県福井市 福井城跡 続日本100名城3

福井市の福井城跡。

福井城跡は、駅からも歩けますし、そのほかの交通手段も、あると思います。

39

本丸内部には、県庁などの建物が立ち並んでいます。

32

33

石垣と水堀。

40

41

御廊下橋が復元されています。今は、さらに復元整備が進んいると思います。

45

枡形跡。

49

56

61

天守台の石垣。


52

井戸。

55

57

本丸内部石垣の様子。福井地震の影響で、石垣がたわんでしまっています。

福井城跡は、続日本100名城に選定されました。

メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ