マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

可児市の城跡

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

岐阜県可児市 金山(兼山)城跡 続日本100名城4

金山城跡は、織田信長に仕えた重臣森家の居城です。

51

47

国の指定史跡に指定されており、2017年4月6日、城の日に発表された、続日本100名城にも選定されました。

2

出丸跡の石垣。

13

水の手。

織田氏関連の城跡って、私好みの堀切をあまり用いていないような気がするんですが・・・。

この城跡も、堀切は、見られませんでした。

18

登っていきます。けっこう急傾斜です。人が写り込んでいます。この時は、珍しく単独行動ではありませんでした。

車で連れてきていただきました。ありがとうございます。

31

大手枡形跡。小さいですが、枡形が見てとれます。

27

37

40

随所に残る石垣。

この城跡は、けっこう登るのが、しんどかった記憶があるのですが、いま、写真を見返すと、登山道が整備されているため、登りやすそうな感じです。

ほかに、妻木城跡や、小里城跡にも、行ったので、印象が混同しているのかな。


48

本丸?からの眺め。

53

56

59

53

63

山頂付近には、石垣が非常に良い雰囲気で残されています。

一部崩れたりしてるのも、また、風情がありますね。

金山城跡は、おそらく、車じゃないとアクセスが難しいかと思われます。

車で、出丸跡付近まで登れます。次回は、山麓から登ってみたいです。


岐阜県可児市 大森城跡4

大森城というと、伊達成実ゆかりの福島県の大森城が有名ですが、今回は、岐阜県可児市の大森城跡です。


CIMG8583

大森城は、下切駅から徒歩20分くらい。大森神社の背後の山林が城跡になります。

CIMG8588

大森神社。

この画像の右手側から、城跡へ登っていく通路がありますが、私は気付かず、左手側の林を直登しました。わずかにふみ跡があり、すぐに城跡に辿り着きました。

CIMG8589

城の塁壁が見えます。

CIMG8591

虎口。

CIMG8593

空堀。


CIMG8594

空堀。

この城跡は、きれいに整備されて、非常にいい状態です。

CIMG8598

堀が浅くなって腰郭のようになっています。

もともと浅かったのか、埋まってしまったのか、埋めてしまったのか。

CIMG8603

こちらは、堀切だったと思います。

CIMG8607

堀切が、竪堀状に、下の腰郭に続いています。

CIMG8613

その下の腰郭。

CIMG8618

堀切がありました。左手側が主郭です。


CIMG8620

主郭は、ヤブが濃くなっていました。

CIMG8633

CIMG8638

主郭下の横堀。こちらも未整備ですが、これから整備が進むのでしょうか?

空堀、土塁が、とても見応えがある城跡です。
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ