大洗町大館館跡は、鹿島臨海鉄道の涸沼駅から徒歩10分ほど。

涸沼駅は、鉾田市になりますが、駅から、大洗町方面に道路を歩いていくと、右手側に見えてくる山林が館跡になります。

CIMG9822

道路を進んでいくと、山林の裾に沿って、細い道がついており、そこを進んでいくと、道は分岐し、山林を登っていきます。

いぜんは、自動車も入れたのか、カーブミラーが倒れてました。そこは、竪堀のようです。竪堀の横には、横堀も続いています。ここは後回しにして、城跡主要部に進んでいきます。

CIMG9826

途中までは、以前は農地だったためか、道がついているのですが、耕作放棄地になって久しいのか、凄まじいがさヤブです。

CIMG9828

堀跡のようにも見えますが、さっぱりわかりません。

この後、北側の遺構を確認しようと、しゃにむに進もうとしましたが、進むこともできないほどのがさヤブ、ここからは無理です。

CIMG9824

最初、登ってきた旧道路に戻り、道なりに進みますと、右手側に土塁を伴う郭跡がありました。

このまま、道を進みます。

CIMG9834

CIMG9835

昼なのに、真っ暗な林。

この林の左側に、わずかに堀の痕跡のような窪みがあり、土塁のような高まりがあり、そこを沿って進んでいきました。

CIMG9829

CIMG9830

CIMG9831

空堀がありました。凄い笹藪です。進めません。


CIMG9839

あきらめて、最初の竪堀脇の横堀に侵入です。

CIMG9843

CIMG9841

CIMG9846

こちらも、ヤブですが、まだマシですね。

はっきりと空堀と、土塁が確認できます。

CIMG9874

最後に北側から侵入し、かろうじて確認出来た空堀です。

農地改変のため、だいぶ破壊されており、さらにものすごいヤブですが、興味のある方はどうぞ(笑)