川崎町の前川本城跡へ行ってきました。

川崎町へは、仙台駅から車で約一時間、高速を使えば、もっと早いと思います。

IMG_5327

前川本城跡は、前川小学校の北東にあります。

私は、仙台から前川小学校を目指し、途中で本城の集落へ入っていきました。川崎町民バスの本城停留場がすぐふもとにあります。

仙台から宮城交通バス、川崎町民バスで、ここまで来ることも可能ですが、本数は少ないと思います。

また、その場合、同じ川崎町にある上楯城跡に同日に訪れることは難しくなってしまいます。

IMG_5328

城の案内看板。砂金(いさご)氏の城だったようです。

CIMG0196

二の丸跡です。きれいに手入れされています。

CIMG0195

こちらは草ぼさぼさの郭跡。

CIMG0197

二郭の土塁です。


CIMG0199

二郭と主郭間の横堀。主郭の土塁と、虎口のような土塁の切れ目が見えます。二郭側には土塁がついていません。ついていたが、崩してしまったのか、よくわかりません。

CIMG0200

その空堀を見たところです。この堀はもっと深かったはずです。

IMG_5331

堀底から、虎口部分を見たところ。

IMG_5334

主郭(本丸)跡に建つ、城跡の絵図と、本丸跡の標柱。

CIMG0208

大手方面の虎口。

CIMG0213

主郭を囲む空堀の堀底から見ています。右手側が主郭で、左側は、殺気の草が伸びている郭(二
郭?)です。

CIMG0225

この堀は、ぐるりと主郭をめぐり終点で、堀切状になっていました。この先は断崖になります。

CIMG0227

CIMG0233

この城の最大の見どころである、二重の横堀です、深い!そして土塁は高いです。素晴らしい迫力です。


CIMG0223

二重横堀の様子が分かるでしょうか?二重というより、二段の横堀ですね。


CIMG0260

曲がりくねった大手の登城道と土塁です。

この辺りは、実際にぜひとも見ていただきたい。

CIMG0245

大手方面の郭の塁壁には、石積みも見られました。

この城跡は、予想をはるかに超えて見応えのある、素晴らしい城跡です!

真夏になるとどうかわかりませんが、比較的、下草も少なく見学しやすいおすすめの城跡です。