マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

2018年10月

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

福島県へ

日本でいちばん、ボーダーを着ている人口が多いといわれる福島県へ行ってきます!

服(ふく)縞(しま)県(笑)

しかし、またしても、雨の天気予報です(笑)

本当に、今年は天気に恵まれません。

埼玉県狭山市 城山砦跡3

アーカイブ編です。訪れたのは、数年前なので、記憶に齟齬があろうかと思われます。狭山市駅西口からバスで行くことができます。

CIMG3207

案内看板。狭山市の指定史跡に指定されています。

CIMG3209

住宅街を歩いていくと、丘陵に突き当たり、このような標識があります。

CIMG3210

登り道です。ちょっと登ればすぐに城跡にたどり着きます。

CIMG3213

虎口です。

CIMG3216

郭跡です。堀に面して土塁が備えられています。

CIMG3220

土塁です。

CIMG3222

空堀です。

CIMG3224

城山稲荷があります。

CIMG3241

CIMG3247

空堀は、4~5mくらいの深さがあり、郭側の法面は、10m近くあったと思います。


CIMG3256

丘陵上は、一面の農地となっていました。この盛り上がりは、土塁の跡だったり・・・しますかね?

城山砦跡は、残されている遺構からは、往時の姿を想像することは難しいですが、残されている空堀や土塁は、見事なものです。

長野県伊那市 春日城跡4

春日城跡は、春日公園として整備されています。

IMG_0300

先日の長野遠征の折、春日城跡も予定に入れていたのですが、小出城跡に時間を取られすぎてしまい、夕暮れ迫るなか、一度はあきらめかけたのですが、春日城跡→の標識に、素通りできずにUターンしての大急ぎでの見学となりました。


IMG_0289

郭跡ですが、遊具が置かれた普通の公園かとおもいきや・・・。

IMG_0290

IMG_0291

突如、巨大な堀切が現れます。

IMG_0292

二の丸跡だったと思います。

IMG_0296

IMG_0297

本丸と二の丸間の堀切です。

IMG_0299

本丸(主郭)跡です。

IMG_0303

IMG_0304

主郭~二郭間の堀底に降りてみました。深い堀切です。

IMG_0307

IMG_0308

こちらは、二郭~三郭間の堀切。こちらも見事です。

IMG_0314

公園の池も、なんとなく丸馬出に見えてしまう・・・。見間違いですね(笑)

長野県伊那市 小出城跡3

伊那市の小出城跡は、入り口が分からず、城跡に到達するまでかなり苦労しました。

IMG_0253

カーナビとグーグルマップに頼ってしまったために、狭い住宅街に侵入してしまい、レンタカーのためひやひやものでした。

結局、徒歩15分くらい離れたお寺の広い駐車場に車を置かせていただき、歩いていきましたが、グーグルマップを頼ると、どうしても近づけず、結局、某大御所のホームページを参照させていただき、ようやく、たどり着くことができました。

IMG_0285

この川を渡る橋の先、左手側に、城跡に登る道がついています。少し、スペースがあるので、車一台、楽に停めれます。実はここに一度は停めて、地図を見直したんですが、その時は、城跡にたどり着けるとは思いませんでした。

IMG_0252

道路がついており、ここまで車で上がってこれそうですが、おススメはできません。すれ違えないし、この丘陵上に農作業っぽい、車が何台かいたためです。

当たり前ですが、生活をされている地元の方が優先です。

IMG_0255

IMG_0257

IMG_0258

標柱と、案内板、解説版です。


IMG_0259

IMG_0256

郭跡内部の様子です。草が伸びています。

IMG_0260

後で気づいたのですが、ここの草ぼさぼさをかき分けていくと、最大のみどころである二重堀切に到達できます。

IMG_0264

私は、城跡に登ってきた最初の道の脇の竪堀状の落ち口から直登しました。慣れてる人なら、楽勝なんでしょうが、運動不足の私は、たちまち汗まみれに。

IMG_0267

IMG_0270

二重堀切です。しっかりと残されています。少しヤブってますが、マシなほうでしょう。

IMG_0273

二重堀切の間の土塁上から見たところです。堀切が二重になっている様子がわかるでしょうか?

IMG_0277

かなり道に迷って、時間を食ってしまったために、薄暗くなっていますが、堀切の一番深い部分です。

この後、またエッチラオッチラ、車まで歩いて戻りました。

この時点では、行きたかった、春日城跡はあきらめていたのですが・・・。

長野県松川町 大島城跡5

長野県には、魅力的な城跡が山ほどありますが、中でも、以前より行きたいと思っていた大島城跡に行ってきました。

IMG_0184

IMG_0183

曲輪を改変した駐車場に、立派な看板があり、縄張り図があります。

IMG_0186

この城跡、台城公園として整備され随所に標識が立っており、きれいに整備されています。

IMG_0187

IMG_0188

公園を入るとすぐの巨大な空堀。

IMG_0190

巨大な空堀です!これには驚嘆のため息が出ました。

IMG_0194

IMG_0198

迷路のような目くるめく空堀が、ほぼ完全に残されています。素晴らしいです。

IMG_0201

二郭。

IMG_0210

堀切。

IMG_0215

本丸(主郭)跡。

IMG_0222

主郭下の大空堀と植え込み。こちらは躑躅のようです。

IMG_0226

大空堀を下った先にある井戸跡です。この周辺は、滑りやすく、スズメバチに威嚇されましたので、すぐに撤収です。

大島城跡の最大の見どころ、連続する馬出ですが、自分の中では、うまく理解できていないので、掲載が見合わせます。

ぜひ、ご自身の目でお確かめされることをお勧めします。
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ