マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

2018年08月

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

愛知県犬山市 犬山城跡 日本100名城3

そういえば、まだ紹介していなかった犬山城跡です。

46

お城ファンといってもいろんな方がいますが、天守閣や、櫓門、石垣などが好きな方もいれば、中世の土の山城の堀切や竪堀が好きな人もいます。

正直、犬山城って個人的にあまりピンとこないんです。まあ、国宝なんですけども。

44

この道路って、堀切の跡なんですかね?

39

登城道わきにある空堀です。この城を訪れる大部分の方は、目もくれないでしょう。

37

空堀です。


35

建造物が見えてきました。


25

木が邪魔ですが、櫓門です。どうも、この城に来たときは、やる気がなかったようで、ひどい画像ばかりです。

18

この画像もひどいもんですね。

54

せっかくの国宝天守も全く絵になりません。ひどい写真です。

どうしたんだろう?

次回は、もう少しましな写真を撮ってきたいと思います。

長野県松本市 犬甘城跡3

先日の松本行。

予定では、埴原城跡、林城跡、時間があったら、桐原城跡も行きたかったのですが、それぞれの山城が見学に2時間はかかる大規模なもの。さらに、埴原城跡で、車中に縄張り図をおきわ須てしまったこともあり、林城には、いけなくなってしまいました。

CIMG9915

そのかわりに訪れた犬甘(いぬかい)城跡。城山公園として整備されています。

この公園、たしか、駅からも歩けないこともないくらいの距離だと思いますが、かなり急傾斜を登りますので、車での訪問が便利だと思います。駐車場もあります。

CIMG9913

遊歩道に開発されていますが、竪堀か、堀切の跡のように見受けました。

CIMG9916

堀切跡。あまり深さはなく、小規模なものです。

CIMG9920

郭跡です。おそらく主郭ではないかと思われます。

CIMG9921

現在の遊歩道は、画像の左側を通っていますが、中央部分のくぼみが虎口だったように見えます。

CIMG9925

また、堀切らしきものがありました。

CIMG9930

こちらは、以前はビオトープだったのかと思いますが、空堀の跡と見受けました。

CIMG9941

CIMG9939

鋭さは失われていますが、場内で最大の堀切の跡です。


CIMG9947


CIMG9949

こちらも空堀の跡のように見えます。看板の立ってる辺りに、畝のような高まりがあります。

これは、遺構なのか、公園化された際に造られた通路の一部なのか・・・。

CIMG9942

最先端の展望台のある郭。展望台からは松本市街を一望に見下ろすことができ、松本城を眼下にみることも可能です。

長野県松本市 埴原城跡4

先日、長野県松本市に行ってきました。

とても、暑い日で、紫外線を長時間にわたって浴び続けたせいか、ぐったりと疲れ切ってしまい、ブログも久しぶりの更新となってしまいました。

夏の山城は、無謀だと改めて思い知った次第です。

CIMG9787

埴原城跡。松本市には、小笠原氏関連の素晴らしい遺構をとどめる山城跡が多数あります。

そのなかで、真っ先に訪れた城跡になります。

CIMG9789

埴原城跡に行くには、まず蓮華寺を目指します。このお寺の駐車場に車を停めることができます。

CIMG9800

整備された登城道を登っていくと、最初に目に入る堀切です。


CIMG9804

堀切です。

CIMG9815

姫の化粧水と呼ばれる水の手跡。

CIMG9821

さらにのぼっていくと、堀切がまたあります。

CIMG9824

畝状竪堀が、張り巡らされています。

CIMG9827

竪堀は、堀底道としても利用されたようです。この季節でも、下草が少なく、遺構ははっきりと見ることができます。

CIMG9838

竪堀状の堀底道は、行き止まりになっています。

CIMG9847

石積みで組まれた水の手跡です。

縄張り図を車中に置き忘れてしまい、暑熱のなか歩き回ったので、この先の何もない尾根をずっと先まで進んでしまいました。

気を取り直して、最初の堀切あたりから、二郭、主郭方面に向かいます。

CIMG9892

二郭内部の様子。

CIMG9890

一部石積みの残る二郭虎口。

CIMG9887

二郭側面の石積みです。

下草は少なく、遺構は見やすいとはいえ、やはり夏場の山城は、やめておいたほうがいいですね。というより、素晴らしい遺構が残されているのに、途中で、根気がなくなってしまい、気力も切れてしまうので、もったいないです。

登城道は、一応整備されており、随所に道しるべもありますが、一部、荒天の影響なのか、道が崩落していたり、倒木が多く、歩きづらい部分もあります。

涼しい時期、11月下旬くらいに再訪したいと思っています。

カミングスーン

長野に行った後、ぐったりと疲れが出てしまい・・・。

ブログを更新する気力がありません。

次の休みまでには、埴原城跡と、犬甘城跡を紹介したいと思っています。

CIMG9889

CIMG9915

少々、お待ちくださいませ。

長野へ

IMG_5676

お城欠乏症に耐えかねて、信州へ行ってきます。
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ