マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

2018年05月

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

続日本100名城スタンプめぐりの旅

今回の旅行では、続日本100名城を中心に回りました。

IMG_5203

IMG_5204

CIMG9792

大垣城。スタンプは天守の一階にあります。

CIMG9798

CIMG9826

CIMG9812

IMG_5228

岐阜市の国指定史跡加納城跡。

翌日は、大雨のため、行きたいところには行けず。

CIMG9854

IMG_5288

CIMG9842

続日本100名城津城跡。

スタンプは公園に隣接する高山神社の社務所にあります。

CIMG9889

CIMG9969

CIMG9949

続日本100名城田丸城跡。

スタンプは、朝日新聞創業者村山龍平記念館(玉城町教育委員会)内にありました。

田丸城跡は、昨年の台風の大雨の影響で、石垣が崩落してしまっていました。


帰ってきました

夜中の一時近くに帰還。

仕事です。

寝不足。

名古屋なう

IMG_5197

今日は三重県に行きます。


茨城県常陸大宮市 宇留野城跡3

宇留野城跡は、JR常陸大宮駅から徒歩25分くらい。ダイナムというパチンコ店の裏に山林があり、ヤブが深いですが、巨大な堀跡などが残ります。

バスなどの公共交通機関は、確認していません。

CIMG6156

宇留野城跡案内看板です。神社のある郭にあります。

CIMG6166

神社のある郭を取り巻く横堀と土塁。

CIMG6169

時期が悪かったのか、下草が伸びまくっています。

CIMG6120

主郭と二郭間の堀切です。

CIMG6121

見事な土塁です。やはり、やや草深い状態です。


CIMG6122

虎口です。二曲輪の内部は、かなりなヤブです。

CIMG6133

こんな状態です(笑)

CIMG6138

少しヤブ漕ぎをしてみた郭内部の様子です。

CIMG6141

草丈がひざ下まである状態で、足元が定かではない状態です。

CIMG6146

丘陵の麓を通る道路から見た城塁。

CIMG6149

道路わきの水堀跡です。

CIMG6152

最初の神社のある郭へ登る階段。

CIMG6155

神社の社殿が見えます。

この城跡は、遺構は良く残っていますが、来る時期を選んだほうがよさそうですね(笑)

茨城県常陸大宮市 高部館跡4

高部館跡は、常陸大宮市の旧美和村にあります。

常陸大宮市美和総合支所の北方に聳える山が城跡。この支所を目印に行くといいと思います。

この支所まで、バスも来ているようですが、本数は、少ないと思われます。

BlogPaint

支所の駐車場に停めさせていただき、少し北方面に県道を歩き、川を渡って集落のほうに入ると、この標柱があります。

CIMG6858

第一堀切発見。

ここまでの登り道は、比較的、整備されていますが、けっこう傾斜がきつく、うねうねと曲がりくねった道を登っていきます。

CIMG6865

腰郭のようなものがあります。右手側は、主郭になります。

CIMG6867

坂虎口を登ると、枡形のような空間になります。

CIMG6878

こちらも、腰郭なのか、横堀なのか、右側は主郭の塁壁左側は、土塁がついています。

CIMG6889

堀切から続く竪堀です。

CIMG6888

堀切です。

CIMG6898

さらに、その先にある堀切。

この周辺の堀は、郭辺りをめぐり、堀切につながり、複雑になっています。

CIMG6902

横堀です。

この城跡は、主要部はよく手入れされ、とても見やすい。現在は、さらに整備進んでいると聞いています。

CIMG6909

堀切から続く横堀です。

この城跡は、複雑な構造の堀切、横堀がとても見応えがあります。


CIMG6911

竪堀です。

高部館跡、遺構がほぼ完全に残されているうえに、さらに整備も進んでいるようです。

近くに、高部向館跡もありますし、併せて再訪してみたい城跡です。
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ