マリンブルーの城攻めと食べ歩きの日記

城跡巡りと、食べ歩きの日記。

2017年07月

主に、茨城県や千葉県を中心に、全国の土の城跡を中心に、城攻めをしています。

訪れた城跡や、各地の風景など、綴っていきます。

また、全国各地のグルメもレポートしていきます。

群馬県東吾妻町 稲荷城跡4

稲荷城跡は、たぶん、車じゃないといけないと思います…と思ったら、群馬原町駅から徒歩20分ほどだそうです。

グーグルマップに、東吾妻中の北北東部分に記載されています。


CIMG2416

私は、ここから登りましたが、手前、丘陵上にある神社の裏側から、本丸に出られるみたいです。

車は、止める場所に困るかも。神社の下を通る道路の路肩が広くなってる部分に停めて歩くしかないかと思います。

CIMG2378

浅い堀です。草が伸びきったヤブ城を想像していたのですが、草刈りがされたばかりのようで、きれいです。


CIMG2379

空堀。刈られた草が地面にそのままになってます。


CIMG2382

堀底から空堀を見たところ。この堀は、浅く、規模はそれほどではありません。

CIMG2385

郭です。この城跡、小規模ながら、郭や土塁、空堀の様子を、しっかり確認することができます。

CIMG2388

主郭下の空堀と、主郭の城塁です。

CIMG2391

主郭土塁です。なかなか立派なものです。

CIMG2392

主郭内部は、やや草が伸びています。土塁が遠くに見えます。

CIMG2394

虎口です。


CIMG2395

横堀?でしょうか?


CIMG2398

しっかりした横堀がありました。


CIMG2400

空堀。

稲荷城跡、予想以上に見応えがあり、感動しました。

名古屋市守山区 スタミナハウスへ4

IMG_1476

守山区の人気のカフェレストランFJハウス。今回は、通っただけ。

姉妹店のスタミナハウスへ行ってきました。

IMG_1474

唐揚げ。FJハウスも、唐揚げが人気ですが、FJの者とはまた違った味わい。美味しかったです。

IMG_1473

塩だれキャベツ。美味しいんですよね。


IMG_1475

この日は、カツオのたたきがありました。

次回は、ランチで、FJハウス、夜にスタミナハウスに来てみたいです。FJハウスの夜も行ってみたいけど。


群馬県高山村 中山城跡4

CIMG2337

中山城跡は、群馬県高山村にあります。ここは車じゃないと、アクセスが厳しいと思われます。

上の画像のように、道しるべが出ていますので、それに従えば、城跡のすぐ下まで行けますが、せまい田んぼのあぜ道なので、車では怖いかも。

行ったときは、気づかなかったんですけど、県道沿いに案内板と駐車場があります。県道の路肩が広くなっている部分を駐車場として利用されています。


CIMG2338

登城口です。やはり時期的に、草が伸びてきていますね。

CIMG2339

巨大な空堀なんですけど、草が伸びて、埋もれています。これはちょっと、入っていこうとは思わない!

CIMG2340

ほどなく、本丸(主郭)に到着。

CIMG2342

CIMG2341

本丸はきれいに整備されていて、案内板も新しくて立派なものです。

去年の大河に合わせて、整備されたのでしょう。

この中山城は、この地域の北条方の最前線の城だったようです。


CIMG2343

本末内部の様子。


CIMG2344

見事な土塁があります。主郭はそれなりに広さがあり、周囲を深い空堀が囲っています。


CIMG2346

土塁上から見た空堀。何とか堀底に降りたいんですけど、ここからは難しいと思います。


CIMG2355

最初、車を停めたあたりの先に狭い通路が続いていたので、そちらに行ってみると、やや、草の茂り具合がましな個所があり、そこから、無理やり登ると、見事な堀底が!

CIMG2354

登ったところは、こんな感じでした、さっきより、全然ましですよね?

CIMG2358

この堀は、素晴らしいですね!

迷路のように、折れ曲がりながら、張り巡らされています。

CIMG2356

二郭の虎口。こちらは、上がってみたけど、草が伸びていてよくわかりませんでした。

CIMG2359

空堀は進むにつれ、草深くなっていきます。


CIMG2361

主郭周囲の空堀よりも、ほかの郭への空堀のほうが浅くなってるんですよね。

CIMG2363

それにしても、引くに引けなくなったとはいえ、我ながらよくここまで来ましたw


CIMG2367

空堀もすごくいですけど、下草の繁茂もすごいですよ。この城跡。

おそらく、去年だったら、こんなことにはなっていなかったんだろうね。


CIMG2371

これは、どこだったか。深くて、本当に見応えがある堀ですよね、これで、きれいに草が刈られていたら・・・。

やっぱり、冬場に来るべき、城跡ですね。しかし、冬は冬で、雪が降るのかな。この周辺。


CIMG2376

この城塁も、切り立ってて迫力満点です。明らかに削ってますよね。


CIMG2373

こちらは、畑に行くために、舗装されてますが、やはり堀切とか、空堀の跡ではないかと思えました。

中山城跡、非常に見応えがある城跡でした。

もう一度、冬に行ってみたい。

群馬県みなかみ町 小川城跡3

CIMG2323

小川城跡は、新幹線の上毛高原駅の近くです。

自動車で行くと、駐車場所に悩みます。いちおう、城跡の入り口近くの道路が道幅が広くなってるので、路肩に寄せて、路駐するしかないのでしょうか?

CIMG2317

階段を下りていくと、いきなりの深い堀切の堀底です。

CIMG2318

折れがかけられています。

IMG_1330

この城跡も真田氏ゆかりの城跡、去年の大河の効果で、整備されているようです。

この時期に行って、これだけきれいに草が刈られています。

CIMG2325

郭に上がってきました。土塁上から見下ろすと笹藪です。こちらは、断崖になっているのだと思います。見えませんけど。

CIMG2329

CIMG2327

土塁です。

CIMG2330

郭内部の様子。

小川城跡、深い堀切が見応えあり、きれいに整備された城跡でした。



茨城県筑西市 関城跡2

CIMG2234

茨城県筑西市関城跡。

関城跡は、太平記ファンには、必見の城跡。

高師直が、この城を攻めた際に掘ったとされる坑道の跡が残ります。

CIMG2235

CIMG2236

中には入れません。

関城跡は、大宝城跡、駒城跡とともに、国の史跡指定を受けています。


CIMG2238

堀の跡?


CIMG2237

堀跡か虎口なのか?


CIMG2244

土塁跡。


CIMG2247

空堀跡。
CIMG2249

立派な土塁。

CIMG2253

空堀跡。いちばん、城跡らしさを感じた部分です。

CIMG2261

住宅街と畑の中に、断片的に遺構をとどめます。


メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ